イベントプライベート会社ブログ 春色
2021年04月01日更新
こんにちは!
三重県松阪、津、伊勢でリノベーション&全面リフォーム
を手掛けているリノベのKokoro(リノベのこころ)の
野田です。
4月最初の更新です。
北山建築のポータルサイトのブログでは大体、
タノシカッタデス、オイシカッタデス、
カワイカッタデス、イヤサレマシタのどれかに
該当する事が書かれてますが、改めて私の回は
あちらに混じって掲載出来ないなと思う、今日この頃。
そんな春先から毒を吐いているブログがこちらになります。
(中和するために感じの良い画像を貼っておきます。)
松山勤務時代、高知にツーリングに行った際に
立ち寄った廃寺の枝垂桜です。
廃寺といっても庭は地元の方が手入れされていて
菜の花と相まって見事な一本桜でした。
こういう色彩を見ていて思い出した、しょうもない
エピソードを書きますが、趣味の集まりの手土産に
女子受け狙いでマカロンの詰め合わせを持参した時の事。
女性陣は盛り上がり、値段を知らないオッサン連中は
「これ美味しいね」と言いながらヒョイパクヒョイパク
するもんだから、『マカロンって見た目はカワイイけど
値段はカワイく無いんやぞ。オッサンは遠慮しろ。』と
念を送り続けてました。
場が華やぐし、手を汚さずに食べられるのは良いんですが
手土産にするのはリスクが伴うと知りました。
最後に本題
を準備中です。
予約制ですので、是非お申込みくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
リノベのKokoroでは、
二世帯、耐震、断熱、増築、減築
【三重県松阪、津、伊勢】
リノベーション&全面リフォームの相談を
いつでも受け付けております!
デザート付き勉強会で、あなたの疑問まるわかり
家づくりCafe 予約受付中!